ユニバーサルスタジオジャパン、2020年夏休みやお盆に混雑するのか!!
予想をして参りたいと思います!
私は大阪市内に住んでおりますのであらゆる連休のときにユニバーサルスタジオジャパンに出向いております。
ユニバーサルスタジオジャパンの混雑具合はどうなんでしょうか!
予想をしていこうと思います!
目次
USJ2020年夏休み/お盆混雑予想!駐車場情報やアトラクション待ち時間

✦新幹線で行かれる方は新幹線予約+ホテル予約がお得ですので日本旅行で調べることができます▼
▶≪日本旅行≫JR+ホテル予約はこちら
楽天トラベルなら1デイパス付きプランもあります▼
2020年お盆は最大9連休!
2020年のお盆休みが最大で9連休もあるという・・!
8日 | 土曜日 |
9日 | 日曜日 |
10日 | 山の日 |
11日 | 有給取れば休み |
12日 | 有休をとれば休み |
13日 | お盆休み |
14日 | お盆休み |
15日 | お盆休み(土曜日) |
16日 | お盆休み(日曜日) |
こんな感じで、休みが2回に分かれているのですが、間の2日間の平日を有休にすれば最大9連休となる方も多いのではないでしょうか?
これは嬉しいですが、お出掛けスポットはきっとどこもいっぱいでしょうね(-_-;)
さてユニバーサルスタジオジャパンももちろん例外では無くこれはいつも以上に混雑する!?
どれくらい混むのか・・
予想していきたいとおもいます!
ちなみにですが!
昨年2019年GWは10連休という今回のお盆と変わらないほどの大連休でしたがアトラクション待ちが最大で8時間というアトラクションが・・
ニュースで流れていましたよ~
予想ではダイナソーかな~なんて思っておりましたが、でも、8時間ほどではないですがだいたい4時間コースのアトラクションもかなり多め。
覚悟が必要ですね。
2020年USJ夏休み&お盆は熱い!
2020年のUSJ夏休み&お盆中はかなり熱い!
それはなぜかというと・・
やっぱりみんなに期待されている任天堂エリアができること!

引用元:https://www.usj.co.jp/
マリオワールド全開のこのエリアができるおかげ?でものすごい混雑になると思います。
この2020年のUSJ夏は強烈な年となるでしょう!
やばいでしょうね(;’∀’)
さらにワンピースプレミアサマーショーが今年も開催されます!

2019年に行けなかった方は必見ですよ~!
かなり盛り上がりますし、実際見てきましたが子供~大人まで大興奮でした!
あれだけ盛り上がるのか・・というほどの期待値以上でした!
ユニバーサルスタジオジャパン 2020年お盆休みや夏休み混雑予想!
ではでは2020年のUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の混雑状況を予想していこうと思います
ことしの混雑状況ですが、ずばり!!!
大混雑が予想されます!!!!
- 駐車場
- アトラクション
- 飲食店
- トイレ
- お土産店舗内
どこへいっても、人!!人!!!人!!!!!!
ほんと、ヘリコプターでの上空からの映像なんかも毎度毎度流れますがものすごい人です。
今年は特に!
先ほども言いましたが任天堂のマリオワールドができますよね。
ですので、今年はかなりの混雑となるでしょう。
- 平日
- お盆休み
- 土日
どの日にいっても混雑は免れないでしょう・・
今年の夏休み中は新エリアを求めて非常に人が押し寄せるでしょう。
入り口ゲートの混雑状況

▲2019年夏休み最終日の日曜日の様子(午前10時前)▲
USJの夏休みやお盆休みの入り口ゲートも激混み!
特に、
- 土日
- お盆休み
は、入るだけでかなりの待つことになるでしょう
これは前売りをもっていても同じです。
入り口ゲート前では荷物検査もあります。
まずは荷物検査を受けてその後ようやく入場となります。
ですので、前売りを買っておくのは必須にしておいて(チケットブースはものすごく並ぶ)
そのまま入り口ゲートに進めるようにしておきましょう。
そうすることでかなりの時短になります。
駐車場はとめれる?
まずは駐車場ですね!
車が停めれなかったらUSJに入れもしないです!
私たち家族もよく大型連休にユニバーサルスタジオジャパンへ車で行ったことがあるのですが・・
これがまたものすごい事になっておりました・・
だいたい朝9時台にユニバーサルスタジオジャパン付近に到着しましたが・・
停めれる気がしないほどの車の量でした・・
待って待って待って・・
車を駐車するだけで1時間~2時間は待ちましたね(-_-;)
電車で来れるくらいの距離のかたは電車をオススメしたいです(>_<)
駐車料金も3,000円と結構高い(-_-;)
でも小さなお子様がいる方は、帰りは車のほうが楽ですもんね(/_;)
駐車料金は、その日によって変わります。
だいたい2,500円~3,500円になっています。
USJ付近の駐車場は?
USJ専属の駐車場ではなく!!
付近の駐車場は?というと・・・
こちらももちろん混雑しております!
でも、ちょっと歩いて良いなら付近の駐車場に停めましょう!
USJの駐車場は本当に泣きたくなるほどの車の量です!
もっともっともっと歩いていいなら1駅分手前で停めるのも作戦ですぜっ
もうね、車を停めるのに1時間も2時間も時間がつぶれるなら1駅手前辺りで探す方が賢いですね!
桜島第3駐車場は注意
USJでは2018年の終わり頃には、桜島第3駐車場が完成しました!
なのでだいぶ緩和されていることが期待されますが・・
ここの駐車場はちょっと注意が必要です
- 高速道路からちょっと遠い
- USJからも15分ほど歩く
- 年パスが使えない
- シャトルバスがない
などのデメリットもあります(´д`)
この駐車場はUSJが運営されている駐車場なので駐車場料金も高い!
- 平日 3000円
- 土日・祝日 3500円
となっています。
でも、大型連休となるとそんなことも行ってられないほどの車の量ですから、先にこちらを目指しても良いかもしれません。
ちなみに桜島第3駐車場も、満車になりますので、ご注意を(´д`)
駐車場に車を確実に停める方法!
とはいっても、駐車場はいつも運要素もあり、停めれることができるときはすぐに1つだけ開いていたりと停めることができるときもあります。
でも運が悪いときは、車を停める場所を探すだけで1時間経過・・・
なんてことよくありますよね
確実に100%停めることができる方法・・それは駐車場を予約しておくこと。
いま時代駐車場だって予約ができる!
akippaってきいたことありませんか?
これは、駐車場を予約しておけるのですが最近ではたれ幕などでもよく見かけます(^^♪
ホテルなどと一緒で予約なしで探すのはかなりこういうイベントのときは至難の業です。
ホテルの宿泊や新幹線の指定席チケットなどと同じく予約しておけば間違いなく100%駐車できるので安心を買うことができます。
探すという無駄な時間を過ごすこともありません。
まだ日があるなら、【akippa(あきっぱ!)】利用されてみてくださいね
人気アトラクションは数時間待ち当たり前
ユニバーサルスタジオジャパンの人気アトラクションは普通の連休の時でも2時間以上は待ちます。
ですので、今年の夏休みも間違いなく3~4時間待ちは当たり前・・となることでしょう。
特にダイナソーはものすごくいつも並んでいます(>_<)
今回の9連休はいつも以上の混み具合になるかも?
こういうときだからこそ、エクスプレスパスを購入しておくといいかもしれませんね。
まぁ、かなりの出費になりますが・・(゜Д゜)
目が飛び出そうになりますが、時間をお金で買うという大人的ルールですね・・
でも、アトラクション7つや4つのチケットを買えば確実に乗れるのでほんと、時間をお金で買うではないですが、こちらのほうが賢いのかなと思います(;’∀’)
だって暑い暑い中4時間なんて待ってられませんよね( ;∀;)
逆に9連休だからそこまで混まない?
でも、逆に9連休だからこそ混まないかも?
これはどういうことかというと休みが9連休もあるのでみんなが来園する日がバラバラになってくれますね。
ですので、その分混雑が分散されるかもしれません(o^^o)
そして、年間パスの年間パス・ライトというものが新しく導入されました。
年間パス・ライトは、適用されない日もあります。
連休なんかは使えない日もあるのでそういうパスを持っている方は大型連休を外してくるかもしれません。
といってもUSJは全国から人が遊びに来られますし、今年はコロナの影響がありますから、ずっとUSJへ行けなかったかたがこられます。
今年2020年は特に混雑するでしょう(コロナが落ち着いていたら)
アトラクションに乗るタイミングはいつがベスト?
アトラクションに乗るタイミングは、いつ乗っても混雑しているのですが・・
そこをあえていうとすれば・・
何かのイベントが開催されているタイミングがベスト
雨の日もまだマシ
これはどういうことかというと・・
例えば、パレードが開催されているとき。
このときは、みんながパレードの方へいきます。
ですので多少なりともアトラクションが一時的に空くかも!?
すでに並んでいる人はそのままですが新しく乗る人は、パレードが終わってからにするでしょう。
まぁ、といってもそこまで解消されることは期待できませんが(;’∀’)
次に雨の時。
雨の日もいつもよりかははるかに空いています。
まったくガラガラでもありませんが、晴れているときよりかは断然空いています。
雨の日なんて最悪・・・って思うかもしれませんがUSJは雨でも十分楽しいです☆
楽しい場所って雨降っててもなんでも楽しさは同じ!
ただ、傘さすのが面倒。。。ってだけですね。
でも雨の日は、間違いなくファミリー層は来ません。
かなり少ないでしょう。
ですので、雨の日も結構おすすめです☆
でも、アトラクションめちゃ濡れます(/・ω・)/
その他の混雑状況(飲食・トイレ・土産など)
飲食店の混雑もピーク
ゴールデンウィークは特に飲食店の混雑もやばいです・・
とくにお昼時にもなるとどこも2時間待ちなんかは当たり前レベル・・
数件のレストランであれば予約が可能なのでぜひご飯も予約をしておくと時間短縮になりますよ(o^^o)
我が家はいつもそうしております(o^^o)
トイレも混雑
来園者が混雑するということは、トイレだって混みます。
とくにどこでもそうですが、女性のトイレがやばいくらい混みます。
トイレをするだけなのに30分待ちも当たり前・・・
私たち家族は、いつも入り口付近のトイレをいきます。
みんな奥に入っていっているので入り口付近のトイレはまだ混み具合はマシです(o^^o)
いってみてください!
他よりはマシかも!?
お土産ショップ
もちろん、土産店もものすごい人で身動きが取れません。
もし、荷物が邪魔でなければ先に午前中など、、
購入しておくほうがゆっくり見れます。
午後の特に夕方とか悲惨レベル。
物も売り切れるわ、人で動けないわ・・で本当最後の試練です
イベントが盛りだくさん
今年2020年夏休みやお盆中は、イベントも盛りだくさんになるでしょう。
さらに今年は任天堂のマリオワールドも完成していると思うのでさらにその盛り上がりはヒートアップ!
ハリポタエリアが完成したと同じくらい?またはそれ以上?になるのかな・・
夏は、夜のパレードも昼のパレードもあります。
そしてそしてワンピースプレミアサマーが開催されます!

見たことない方は是非是非前もってチェックしておいてくださいね
まとめ
2020年お盆は最大9連休!
またまた大型連休となっています。
しかも今年は特別コロナの影響でみなさんストレスがたまっていますね。
コロナが落ち着いていたら・・・・もうすごい人出になりそうですね。
初めてユニバーサルスタジオジャパンへ来園される方は少しでも時間削減をされたいことでしょう。
色々予約などを駆使すれば時間短縮もできます!
せっかくいっぱいのお金を使って来園をされるわけなので沢山の乗り物も乗りたいし、沢山のショーやパレードも楽しみたいですよね。
後悔のないように今から下準備をしっかりして楽しいユニバーサルスタジオジャパン旅行にしてくださいね(o^^o)
ユニバーサルスタジオジャパンへ新幹線へ行かれる方はセットプランが断然お得ですのでぜひ活用してみてください!
✦新幹線で行かれる方は新幹線予約+ホテル予約がお得ですので日本旅行で調べることができます▼
▶≪日本旅行≫JR+ホテル予約はこちら
楽天トラベルなら1デイパス付きプランもあります▼