USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)2020年のクールジャパン進撃の巨人XRライドの混雑予想やチケットを購入した方がいいのかについてご紹介していこうと思います
2020年進化した進撃の巨人XRライドはどれくらい混雑するのか
そしてチケットは購入しておいた方がいいのか
ご紹介していきます!
目次
【USJ】進撃の巨人XRライド混雑予想!チケットは購入した方がいい?

進撃の巨人XRライド混雑予想!
進撃の巨人XRライドの混雑予想ですが、これがものすごく混雑します。
といっても時期によってはだいぶ変動があるので混雑しない時期にいきたいですね。
混まない日
進撃の巨人XRライドの混まない時期は、
- 2月
- 6月
- 平日
がまだマシな混雑状況でしょう。
2月は実はUSJが一番空いている時期になります。
これはUSJのキャストの方に教えてもらったので間違いないです。
そして次に混雑しないのが6月!
2月と6月はイベントが実はあまりないちょっと寂しい時期。
ですので、やっぱり行くときは色々イベントが開催されているときがいいのはみんな一緒。
なので、2月6月はまだ混雑していません。
そして最後に平日。
これは、いつでも同じですが平日がまだマシ。
といっても、本当にマシというだけで、まったく混雑していないわけではないので多少の待ち時間は覚悟しましょう。
2月や6月の待ち時間は90分~120分くらいと予想します。
混雑する日
逆にびっくりする日は、
- 3月
- 5月
- 土日・祝
ですね。
クールジャパンは1月~6月までになっています。
この中で特に混雑するのがこの3月と5月になります
3月はやはり卒業旅行シーズン!
さらに春休み突入時期です。
ですので3月はかなり混雑してきます。
そして5月!
5月はGWがあるのでもう言わなくてもわかりますよね。
一番混みます。
GWの待ち時間は、200分待ちとかはあると思っておいた方がいいでしょう。
進撃の巨人XRライドチケットは購入したほうがいい?
進撃の巨人XRライドのチケットですが、待ち時間をなくしたい方はぜひ購入しましょう。
かなりの時間短縮でアトラクションを楽しめるので、チケット購入できる余裕がある方はぜひ購入しておきましょう。
チケット優先列に案内されますので、優先列であれば30分以内には乗れるでしょう。
チケットの種類は、
- ユニバーサル・エクスプレス・パス 7 ~進撃の巨人 XRライド~
- ユニバーサル・エクスプレス・パス 4 ~進撃の巨人 XRライド~
- ユニバーサル・エクスプレス・パス 3 ~進撃の巨人 XRライド~
- クールジャパン・エクスプレス・パス 1 ~進撃の巨人 XRライド~
と、色々ありますが、進撃の巨人だけ楽しみたいのであればパス1でいいでしょうし、ほかのアトラクションも効率よく楽しみたい方はエクスプレス7がいいですね。
ただ!!!!
パス7にもなると¥9,819(税込¥10,800)~¥19,819(税込¥21,800)かかります・・
1人あたりですよ!
なのでかなりお財布との相談となります。
ただ、USJに滅多に行けないという方は、やはり時間を無駄にできないので購入しておくのもいいですね
時間をお金で買うじゃないですが、やはり遠いところから来るのですから、1つでも多くのアトラクションを楽しめた方がいい思い出にはなりますよね。
なので、慎重に考えるといいですね。
まとめ
進撃の巨人XRライドの混雑予想やアトラクション待ち時間、チケットは購入したほうがいいのかについてご紹介してみました!
一応混まない日も書きましたがそれでも混雑は回避できません。
期間限定イベントはやはり混むのは毎年のこと。
さらに、クールジャパンは毎年大盛況となっています。
ですので、今年も混雑となります。
チケットを買うかどうかものすごく悩む金額ですが地元民の私達でもやはり時間効率を考えて買っちゃいます。
それほど待ち時間は伸びるのでクールジャパンチケットで何とかできるものは買っておくのもいいかなと思います。
進撃の巨人だけでも楽しみたい方は、¥2,728(税込¥3,000)ですのでこれだけでも買っておくのもいいかもしれませんね。