【ユニバ】クリスマス2022ポップコーンバケツデザインは?

USJでは、2022年クリスマスには新作のポップコーンが新発売されるでしょう!

今年はいつから発売なのか!

そして、気になるのはどんなデザインなのか!

ということですよね(^^♪

 

わかります☆

めちゃくちゃ気になるのは私だけではないはずです!

 

毎年変わるこのポップコーンのデザインはいつものイベントが切り替わるタイミングで気になることなのでね☆

 

というわけで!

USJの2022年クリスマスに発売されるポップコーンをご紹介していこうと思います!

【ユニバ】2022クリスマスポップコーンバケツ!

ユニバのポップコーン

USJのポップコーンについて知らない方に簡単にご説明を♪

USJのポップコーンはこれは先ほども言いましたが、毎シーズン実はデザインが変わるんです。

そしてこれは毎年!

 

ですので、今シーズンのみしか購入できない?こともあるポップコーンバケツになります!

次の年にも販売されることもありますが、やっぱりその時には新しいデザインのポップコーンバケツがあるわけなので、そっちが欲しくなりますよね。

さて、今シーズン2019年クリスマスに購入できるポップコーンバケツはどんなのかご紹介していこうと思います!

2022年クリスマスポップコーンバケツはいつから販売?

2022年クリスマスのポップコーンバケツの販売は、クリスマスイベント開始ごろ~となります。

 

場所はどこで売っているの?

今回の2022年クリスマスポップコーンバケツの販売場所は、

  • パポ・ナーナ
  • キャピノー下にあるポップコーンカート
  • ワンダーランド入り口近くにあるポップコーンカート

で販売されると思います!

それぞれどこなのかご紹介!

パポ・ナーナってどこ?

パポ・ナーナっていうのは、ミニオンパークの近くにあります。

入り口から見て右手あたり。

ここで販売されるポップコーンの味は、

  • 塩キャラメル~バナナフレーバー~

になります。

キャピノーのポップコーンカート

キャピノーはUSJに入ってすぐに目にするポップコーンカート!

なのですぐわかると思います!

入り口入って右手にすぐ見えます(^^)/

 

ここでの味は、

  • キャラメル味

が販売されています(*‘∀‘)

 

我が家はキャラメル味がみんな大好きなのでいつも入ってすぐにここで買います(^^)/

ワンダーランド入り口あたりのポッポコーンカート

ワンダーランドの入り口のすぐ近くにもポップコーンカートがあります。

ここはワンダーランドが近いから?かなり並んでいることもしばしば。

ま、どこも並んでいるんですが(;’∀’)

ワンダーランドの入り口で写真撮りたくても並んでいる人結構いてて撮りにくい・・(;’∀’)

ま、それはさておき!

ここでの味は、

  • 塩味
  • キャラメル味

が購入できます。

2022年クリスマスポップコーンバケツ料金はいくら?

今回の2022年クリスマスポップコーンバケツの料金は3480円となると思います!

例年では3480円でしたので、たぶんこれくらいかな?と思います

 

後この値段であればハーフサイズしか入らないので通常より少なめになります。

年間パス提示で割引に!

年間パスを持っている方は提示することで割引になりますよ(*‘∀‘)

なので、年間パス提示忘れないようにしてくださいね~!

ま、買うときにもっているのか聞いてくれますけどね☆

おかわり自由リフィールフリー・キャンペーン

おかわり自由のリフィール・キャンペーンが開催!

毎回このおかわり自由キャンペーンがありますよね!

これは年間パスを持っている方限定になります!

なので、今年の2022年クリスマスのポップコーンバケツでもあります!

2022年クリスマスポップコーンバケツデザイン

2022年クリスマスポップコーンバケツのデザインはわかり次第ご紹介

2019年モデルのクリスマスポップコーンバケツはこれ

今年は、トナカイ・ボブ&サンタ・ティムポップコーンバケツ!

2018年デザインはポップコーンクリスマスバケツはこれ

2018年デザインは皆さん知っていますか?

ポップコーンバケツクリスマス2018

はいこれ!

これが2018年のクリスマスの時のデザインです!

めちゃくちゃ可愛いですよね☆

 

ザ・クリスマス!といったようなデザインになっています☆

まとめ

いかがでしたか?

2022年クリスマスのポップコーンバケツについてのご紹介でした!

とりあえずクリスマスの時にいったら買いたいですよね!

期間限定販売なので余計にほしくなります!

家にはもう、ポップコーンバケツだらけ!

それでもやっぱりみんな持っているからほしくなるんですよね(´・ω・`)

 

というわけで2022年クリスマスに行く予定にしている方は是非チェックして実物を見に行ってくださいね~!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました