【ユニバ】電子マネーは何が使える?PayPay(ペイペイ)は利用できる?

ユニバーサルスタジオジャパンに電子マネーについてご紹介します。

ユニバーサルスタジオジャパンではどんな電子マネーが利用できるのでしょうか?

PayPay(ペイペイ)は利用できるのでしょうか?

気になる電子マネーについてご紹介したいと思います。

ユニバ 電子マネーの利用できる?

ユニバでは、3つの電子マネーの利用ができます。

「WAON」「iD」「QUICPay」

 

こちらの電子マネーはユニバ内で利用できます。

ただし、

ワゴンは利用できませんので注意してください。

利用する場合は、ショップやレストランとなっております。

PayPay(ペイペイ)は利用できる?【QRコード決済】

ユニバーサルスタジオジャパンでは

残念ながらPayPay(ペイペイ)の利用できません。(2022年現在)

その他のQRコード決済

PayPay(ペイペイ) 利用できない
d払い 利用できない
au PAY 利用できない
楽天ペイ 利用できない
LINE Pay 利用できない
メルペイ 利用できない

このようにユニバ内ではQRコードの決済は利用できません。

 

基本的には、

現金・電子マネー・クレジットカードで支払う必要があります。

利用できるクレジットカード

ユニバでお土産を買う際に利用できるクレジットカードは以下の通りになります。

 

VISA、JCB、MasterCard、アメリカンエキスプレス、イオンカード、銀聯カード

※一部利用できないところがあります。

ユニバにポイントカードはある?

お土産などをたくさん買うならポイントカードがあれば更に嬉しいですよね!

ユニバにはポイントカードはあるのでしょうか?

残念ながらユニバにはポイントカードはありません。

まとめ

ユニバーサルスタジオジャパンでの利用できる電子マネーのご紹介でした。

ユニバ内で利用できる電子マネーは、

  • 「WAON」
  • 「iD」
  • 「QUICPay」

この3つになります。

そして便利なQRコード決済の利用はできません。

 

この記事が役に立てば幸いです。

 

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました