USJにあるフライングダイナソーの待ち時間予想です!
フライングダイナソーはUSJの中でもかなりの人気アトラクション。
絶叫系が好きな方は1回は乗りたいアトラクションですよね。
そんなフライングダイナソーの待ち時間予想です
年間を通してどれくらい混むのか予想していきます!
フライングダイナソーに乗りたい方はご参考にしてみてくださいね。
【USJ】フライングダイナソーGW・夏休み・冬休み待ち時間はどれくらい?
フライングダイナソー
フライングダイナソーは、まだまだUSJの中では新しいアトラクション。
2016年完成以来その人気は衰えを見せません。
その2016年オープン時にはなんと!
10時間以上待ちという日もありました!
これは大阪府民内ではかなりの話題となって、学校などでもその話で持ち切りだったそう・・
息子たちの学校でもみんなお友達がそういう会話をしていたという・・
そんなフライングダイナソー
今でもいつも大型連休ともなれば何時間待ちは当たり前。
しかし少しの絶叫系だったらいける・・!という方は注意してくださいね!
うつぶせになりながら楽しむそのアトラクションは恐怖さでいえばやばいです!
本当に好きな方じゃないとたぶん、乗ったことを後悔するレベルです。
私の息子もかなりの絶叫系大好き男子!
そんな息子の体験談ですが、隣に座っていた外国人女性があまりの恐怖に息子の手をつかみ、その後さらに怖さアップで、爪を立てて握ってきたそう・・
帰ってきたら、手の甲にはくっきり、爪がささった跡が・・・
終わった後は、謝ってくれたそうですが・・
それほどの絶叫レベル・・
乗る前にはしっかり心の準備しておいた方がいいアトラクションです!
年間を通しての混雑時期
ダイナソーは、年間を通していつも待ち時間が伸びているアトラクションです。
連休や週末はもちろん、平日でさえ並ばない日はありません。
特に混むのは・・
- 年末年始
- 春休み
- GW
- 夏休み/お盆休み
- 9月連休
- 10月連休
- 11月連休
- クリスマスシーズン
などが混みます。
やはりみなさん行くのはこれらの期間に集中します
かなりの混み具合なので、できればエクスプレスパスを手に入れておくといいですね
待ち時間はだいたいどれくらい?
フライングダイナソーの待ち時間ですが、その時にもよりますが一番長いときで今でも8時間という日があります。
これはやはり長期休みに起こりやすいですね
- GW
- 夏休み/お盆休み
などがかなりの待ち時間になっています。
この2つの期間が一番混む期間になので注意が必要ですね。
ただ天候などでかなり混雑状況はかわります。
もし、雨予報や台風予報がでていたらそれだけでガクッと混雑状況はかわります。
雨予報時などは、だいたい1時間~2時間待ちほど。
といっても雨予報でもこれだけの待ち時間・・
人気はすごいですね。
ほかの連休なども雨予報などにもよりますが、だいたい2時間前後待ちは覚悟が必要になります。
あフライングダイナソー混まない時期はいつ?
フライングダイナソー混雑しない時期は、
- イベント~イベントの切り替わりのタイミング
- 2月
- 9月上旬
- 11月上旬
- 平日
くらいが平均的に空いています。
これはUSJ全体が空いている時期で2月は特にすいています(これはUSJで働いている人に聞きました)
2月は特にイベントもこれといったものもなく、寒い・・
なので2月は結構空いているそうです。
フライングダイナソーも同じくUSJの来場者が少なければ必然的に待ち時間も短くなりますね。
アトラクションのみを楽しみたい方はイベント~イベントの切り替わりのタイミングがかなりのおすすめです。
夏イベント~ハロウィンイベントの切り替わりのタイミングはだいたい9月上旬。
ハロウィンイベント~クリスマスイベントの切り替わりのタイミングは11月の上旬。
などなど。
どうせいくならイベントやパレードを楽しみたいのはみんな同じ。
ですので、こういうイベントが切り替わるタイミングって結構少ないです(通常に比べて)
でも、実は、こういう切り替わるタイミングでも次のイベントのグッズも買えちゃうので結構おすすめなんですよね。
例えば、ハロウィンイベントは別に参加しなくてもいい!という方が9月の上旬にいくと、ハロウィンのイベントは参加できないけど、ハロウィンのグッズは買える。
ということになります。
ハロウィンイベントじゃないのに、先取りでUSJでハロウィン気分を味わえちゃうんです。
なので、切り替わるタイミングって空いているし、先にグッズも買えちゃうしでお得なんですよね。
でもイベントやパレードは見れませんが(;’∀’)
フライングダイナソーが楽しみたいだけ!という方はこういう時を狙っていってもいいですね☆
あとはやはり平日!
平日は夏休みや冬休みなどの学校が休みになるタイミング以外ではそこそこ空いています。
平均90分前後。
まれに130分待ちとかもありますが、ほとんどが90分~100分になっています。
それでも長いですが、長蛇のときは数時間待ちなんてよくあるので90分待ちだったらかなりラッキー!
おしゃべりしたり携帯いじったりしているとあっという間です☆
まとめ
USJにあるフライングダイナソーのアトラクション待ち時間などをご紹介してみました!
フライングダイナソーは今でも人気アトラクションなので、まだまだ列がなくなることはないでしょう。
絶叫系ナンバー1といっても過言ではないです。
100分待ちや120分待ちとかだったらラッキー♪って思うレベルですね。
ましては100分よりも少なければそれは乗った方がいいです
まぁこういう100分以内の時は、平日に限りますが・・
平日だとだいたい90分以内に収まります。
平日もしいけるときがあればぜひいってみてくださいね!
コメント